残暑が長い… 空調機の役割について

こんにちは。テクノロジーセールス部の湯原です。

9月も半ばになり、少しずつ秋らしい涼しさが感じられるようになってきましたね。皆さん、いかがお過ごしですか?暑かった夏もようやく落ち着いて、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました!

とは言いつつも、日中現場にいると猛暑でまだまだ残暑の警戒は必要だなと感じます。

みなさんも体調には気を付けてください。

今回は基本に立ち返り、空調機について説明します!

空調機の基本的な役割

空調機の役割は大きく分けて3つあります:冷房、暖房、そして換気。これに加えて、最近の機種では空気清浄機能や除湿・加湿機能が搭載されているものも増えています。特に、換気機能が注目されているのは、室内の空気を新鮮に保つためですね。外からの空気を取り入れつつ、室内の汚れた空気を排出することで、快適な環境を維持してくれます。

最新の空調機能

最近の空調機はただ温度を調整するだけではなく、さまざまな機能を持っています。例えば、センサーで部屋の人の動きを感知し、自動で風量や温度を調整する機能や、スマートフォンから遠隔操作できる機能などが人気です。また、エコ運転や、部屋ごとに異なる温度を設定できるマルチエアコンも便利です。

空調機選びのポイント

空調機を選ぶ際には、部屋の広さに合ったものを選ぶことが大事です。部屋が広いのに小さいエアコンを設置してしまうと、冷暖房の効きが悪くなり、逆に小さな部屋に大きなエアコンを設置すると、電気代が無駄にかかってしまいます。さらに、機能性だけでなく、省エネ性能やメンテナンスのしやすさもチェックしておきましょう。

お手入れの重要性

空調機は、定期的にお手入れをすることで、効率を維持し、電気代の節約にもつながります。フィルター掃除はもちろん、内部のカビや汚れも気になるところです。プロによる定期的なメンテナンスも検討すると、長持ちさせることができます。


近年の温暖化で冷暖房を付ける期間が長くなっていると思います。

環境保全やコストの面を含めて適切な空調機の更新を検討してみてはいかがでしょうか?

もちろんお取付けをお考えの際は弊社までご気軽にご連絡下さい!!