こんにちは、TS部の合田です。
インフルエンザやコロナなど感染症が流行っていますね。
みなさんも体調にはお気をつけてください。
会社理念にも「安心」を掲げている弊社ですが、
現場で大切にしていること、それは「安全第一」です。
設備工事は、目に見えない部分でたくさんのリスクを抱えています。
そのため、現場ごとに徹底した安全対策を日々行っています。
作業を開始する前に、必ず現場の危険評価を行い、作業員全員が共有できるようにしています!
この評価では、建物の状況や作業環境をしっかり確認し、必要な安全設備や保護具を用意します。また、現場に関わる全員がその日の作業内容をしっかり理解しているかをチェックするため、毎朝のミーティングで「安全確認」を行っています。このミーティングは、ただの確認作業ではなく、みんなで意見を出し合いどんな小さなリスクも見逃さないようにするためのものです!
さらに、社内でも定期的に安全教育の機会も設けています。これにより、現場で直面する可能性がある問題にも柔軟に対応できるようにしています。作業の進行に合わせて、適切な判断をし、常に安全を最優先にすることが大切です。
また、お客様にも安心していただけるように、工事中は常に連絡を取り合っています。もし現場で何か不安な点や気になることがあれば、すぐにご連絡いただける体制を整えています。お客様の不安を解消することは、私たちにとって最も重要なことです。工事が進んでいく中で、少しでもお困りのことがあれば、気軽にお声掛けください。
私たちの安全管理は、現場での取り組みだけでなく、お客様に対する配慮にも反映されています。常に「安全第一」を意識し、安心して任せていただけるよう、全員で取り組んでいます。何かお困りごとがあれば、ぜひ私たちにご相談ください。皆さまの安全を守るため、全力でサポートいたします!